どうも。
エロ髪美容師、阿形聡美です。<あがたのことはそれほど。知らない方こちらをご覧ください。>
「売れるもの」と「表現したいもの」とは。
若手スタイリストの育成にあたって、悩むことが多々あります。
今の時代、美容師にとってSNSの発信はマスト。同じようなことをしている美容師さんがたくさんいるなかで、「なんでもできます」はなんにもできないのと一緒。
スタッフにも各々にセルフブランディングを明確化させ、ターゲットを定めて発信をしてもらっています。
しかし、美容師ってやっぱり技術職。職人気質、アーティストなので、「売れるため」という感覚が弱い方も多少います。
できればあたくしも各々の個性を活かして「表現したいもの」を発信してもらいたい。その方が本人たちのモチベーションが保てるから。
しかしそのまま続けさせていても、ニッチ過ぎてウケない。数字が思うように伸びない。
結果的にモチベーションが下がってくる。等の課題もあります。
正解はまだ分かりません。
「表現したいもの」をやってもらい、それをもっと引き伸ばせるアドバイスをしたい。Webマーケ担当としては、それにちゃんとお客さんがくる広告を考えたい。
そう思ってモンモンしている日々です。
そんな時に燃え殻さんのツイート。
※スマホからアップしているのでツイートの埋め込みが出来ませんでした、、
両方をできるのがプロ。
そうね。両方だよね。だってプロになりたいんだもん。うちら。
「表現したいもの」をやらせてばかりでもダメなのかも。ただの自己満にしかならないかもしれない。
自分のやりたいことだけを表現するアーティストではなく、お客様の求めるものをベースにそれを越えるプロのデザイナーになりたい。
自分自身にもそう思います。
美容師は、ゴッホやピカソみたいに死んでから価値が上がったってしゃーないんだ。
生きてるうちに、必要とされていなきゃ意味がない。
「自分の表現したいものを売れさせる」もしくは「売れる自分のデザインを表現する」
そして、知っておいて欲しいのは、人には「好きなもの」と「得意なもの」があるということ。あたくしを例に出すと、ゆめかわいいファンシーなものが好きだけど、得意なものは強さのあるものだったり。
「好きなもの」よりも「得意なもの」の方が仕事では割り切れたりもする。
まだまだやりたいもの、得意なものさえも見出せてないなら、もがき苦しんで表現しまくればいい。
トライしてエラーして、それで得たものは経験値としてプラスになる。
失敗を恐れて行動しない奴は、失敗もしないけど成功もしないんだ。
こうやって発信することで自分で自分に負荷をかける、ドMなアラサーでした。
予約専用TEL 03-6804-3938
“売れるものと表現したいものの狭間で。” への1件のフィードバック